大学受験と自由英作文。

受験生と、受験生を支える人を応援してます

交通事故を減らすためには(九州大学2019)

f:id:happy_money:20190514170922j:plain

 

「航空機の事故は連続する」

というのを聞いたことが

ありますが、無防備な歩行者を

巻き込む自動車事故

たて続けに報道されています。

 

 

 

 

九州大学2019年度入試(前期)

では、自転車と歩行者の

衝突事故について抑止策を

考えさせる出題がありました。

受験者が、自分が思う抑止策を

50語程度の英語で述べることが

求められています。

 

 

 

 

50語程度とありそこまで

ボリュームがないので、

抑止策を1つ挙げたうえで

期待される効果を述べ、

最後のシメは

「しかしどんなに厳しい

ルールや罰則(penalties)を

設けても、注意深くあることが

何よりも大切だ。」

と置けばよいでしょう。

 

 

 

 

 

今後、他大学で類似の出題が

なされて100語程度で書くよう

求められたとしても

「抑止策+効果」を2セット

ないし3セット用意し、

最後のシメで無事に着地

できます。

 

 

 

 

書くにあたり、抑止策として

自転車運転中は、

自動車運転中と同様、

周囲の情報にいちはやく

気付くために

イヤホン装着とスマホ

ドリンクなど何かを手に持つ

のを禁止することを

挙げました。

それにより周囲の安全に

配慮しとっさの場合にも両手で

ハンドルを操作し危険を

回避できることが

期待できます。

 

 

 

 

 

   Banning cyclists from

wearing earphones and

carrying something in the

hand will prevent terrible

accidents in which

pedestrians are involved. 

By this cyclists can be

always careful about the

circumstances, and

in an emergency cyclists

can avoid danger.  But

however strict rules and

penalties we might

enforce, nothing is more

important than consideration

to others.  

 

 

 

banの語法に注意。

「人に~することを禁じる」は

ban O(人)from ~ingとなります。

 

 

 

 

「とっさの場合」は 

in an  emergencyです。

「緊急事態に」という意味で

なら知っていたかも

しれませんが、

日本語を日本語で読み替える

という語学力も必要です。

 

 

 

 

ここは

「どんなに厳しい規則や罰則を

施行しても」です。

enforce O(規則など)は

「人や団体がO(規則など)を

(他者に対して)守らせる・

課す」です。

第4文型にしないよう

注意しましょう。

 

 

 

パワーユアライティングは、

大学に合格したい人に

選ばれる英作文添削サービスです。http://poweryourwriting.net/

 

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
にほんブログ村