大学受験と自由英作文。

受験生と、受験生を支える人を応援してます

大学受験

2021年神戸大学・日本の若者は「内向き」か

にほんブログ村 2021年神戸大学にて 出題されたお題です。 本文中に以下の英文があり、 それに対する自分の意見を 60語程度の英語で 述べるようにと指示が あります。 Many experts have attributed the decline in the number of young Japanese studying …

【2018琉球大】グローバル社会での障壁

にほんブログ村 今回は2018年度琉球大学の 出題よりお届けします。 国や地域を超えた グローバルな視点での協力を 行うにあたって、言語は もちろんのこと、国・地域間の 様々な「違い」が障壁となる ことがよくあります。そうした 支障となる「違い」を 言…

コンビニの長所・短所(2021京都工芸繊維大学より

にほんブログ村 2021年京都工繊大の 自由英作文では、 かなり身近で直球な テーマが出題されました! ズバリ、 「コンビニエンスストアの 長所と短所について、 150~200語の英語で あなたの意見を 具体的例や理由とともに 述べなさい」 です! 世の中にはま…

大学生活を充実させるには(2020青山学院・文) 

にほんブログ村 今回は2020年青山学院大学 (文学部)で出題された お題を扱います。 語数は50語程度と 指示があります。 What do you think will be the best way to achieve a balance between your academic life and personal life when you become a un…

前向きな姿勢を保つには(2021大阪)

にほんブログ村 今回は、大阪大学 (2021年度入試)より。 長期にわたって何かに 取り組む場合、前向きな 姿勢を保ち続けることが 難しいことがあります。 そのような状況になったとき、 あなたはどうすれば 抜け出せるでしょうか。 経験を一つ挙げて、 70語…

インバウンド観光のメリット・デメリット

にほんブログ村 今回は、2020年度 弘前大学の入試から。 直球時事ネタですね! コロナ禍が今後数年は 続くと思われるので 次年度以降も出題される 可能性大!ですよ! 皆さんの参考になれば 幸いです。 問題文はこんな感じ。 Recently in Japan, there has b…

プラスアルファの勉強が受験勉強なんだよ

にほんブログ村 今日は、ライティングの話ではありません! 新年度になり一か月が経とうとしています。 特に受験学年や浪人を選んだ皆さんは、 昨年までとは違った気分でいるのではないでしょうか? ・・・いや違ってて当然ですよ! この「受験勉強」ですが…

電気通信大学2011・高校生は日本語での発信力を磨こう

にほんブログ村 今回のお題は、 2011年に電気通信大学で 出題されたものです。 少し古いですが、 内容としては今後も 出題されても おかしくないなと 思いました。 設問はこちら。 Do you think there should be more spoken communication in Japanese, suc…

名古屋2020・ネットは人々の対面交流を促進するか?阻害するか?

にほんブログ村 いよいよ個別試験前期まで 一週間となりました。 今回あつかうのは、 名古屋大学2020年度入試で 出題されたものです。 長文のなかに、 ①ネットを使うと家族との 時間やオフラインで やりとりする機会が 減るという意見と、 ②ネットが人々の関…

北海道大学2015年・自宅学習homeschooling について

にほんブログ村 10年くらい前に、 ほんのすこーし 流行していた ホームスクーリング (自宅学習) 今年は 出る予感がします!! なんといっても今年の 受験生は、コロナ禍のもと 学校一斉休校となり、 自宅学習を経験した 貴重な世代第一号! ですからね 今…

「IRカジノ」どう思う?・・・忖度ある?

にほんブログ村 共通テスト初年度は、 実施まえも実施後も、 さらには得点調整に 個別試験の実施の有無の 不透明さもあって、 「混迷」の一言です。。。 今回は、これまた 不透明さ満載の 「統合型リゾート(IR)」 について。 熊本大学2019年度 入試にて出…

【頻出】日本の若者が直面する課題について述べなさい【リアル】

にほんブログ村 大学入試個別試験にて、 英作文の「定番ネタ」が いくつかあります。 「外国人観光客に、 日本のどんなところを 知ってもらいたいか」 「架空・実在の人に会えると したら誰に会いたいか、 なにを話すか」 「自分の学校・コミュニティに つい…

日本人には長期休暇が必要だ(一橋大学)

にほんブログ村 今回あつかうのは 一橋大学にて2008年に 出題されたお題です。 Japanese people need longer vacations. というトピックについて 120~150語の英語で自由に 述べるものです。 かなり古いところから 持ってきましたが、 その理由は以下の通り…

2020年、コロナ禍での国際スポーツイベント

今回は電気通信大学2019年度の入試より。 いまこそ、これを考えるべきかな? と思ったので書いてみました。 お題はこれです。 Do you think that international sporting events help to support world peace? Why or why not? 少なくとも二つの理由を挙げて…

共通テスト日程・・・併設型中高一貫校の生徒はどうなるの?

令和3年度入試の共通テストの 日程が発表されました。 第一日程・第二日程・ 特例追試の三段構えです。 〇第一日程は浪人生・現役生 〇第二日程は第一日程を 疾病などで受験できなかった 現役生と、出願時に学校長が 「学習の遅れがある」と 認めた現役生 〇…

東京学芸大学の出題もキレてる(褒め

今回は東京学芸大学2020(英語選修)の 自由英作文を扱います。 「人間をレンタルするサービスが 人気を博していることについて、 あなたの考えを200語程度の英語で 書きなさい。」 というお題でした。 教育系志望じゃないからいいや・・・ という方! 食わ…

9月入学だけでなく、学校教育現場に変化が必要です

確かに、みんないろいろ 混乱しているし、国にはもうお金が ないので、後回しにしたい気持ちは わかります。 が、国民に「新しい生活様式」が 求められているのと同様に、 学校教育現場にも「新しいやり方」を 求めるのは必然の流れです。 自粛ムードが緩ん…

「知識は力なり」・・・どうする?小・中・高校・大学生?!

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、休校が続いています。 受験生だろうとなかろうと、学びの機会が失われていることは生徒・学生にとって大きな損失です。 「自分は家で勉強できてる から大丈夫」・・・学校は勉強だけのために行っているという人な…

高校の部活動、メリット・デメリットは?(京都工芸繊維大学2020)

2020年度前期試験で出題された 自由英作文です。問題文はこちら。 Answer the following question in English in 150-200 words. Many high schools in Japan require or encourage students to club activities. Explain both the advantages and disadvant…

国会議員と文科省職員へ 現場軽視をやめてください

新型コロナウイルスによる多方面への 影響が拡大してきています。 不安になりすぎないように、 見通しをもった、冷静沈着な行動を したいものです。 さて以下のニュースを目にしました。 hbol.jp 緊急事態宣言が発出されて、 学校も一か月にわたって 再度の…

東京大学(2020前期)の自由英作文

お題はこれです。 私たちは言葉を操っているのか、それとも、操られているのか、あなたの意見を60‐80語の英語で述べよ。 さっそく考えてみました。受験生の教養というか、社会を見つめる視野がどれだけ広く深いかを試されているようですこし怖いテーマです。…

地方在住の高3へ・国公立大志願者が陥る罠

まだまだ2020年度入学者選抜は 続いています! 今回は、例年 受験生を見てきて 「アーこれはまずいな」という ケースについて触れていきます。 保護者の方にもぜひ読んでほしい! 今回書く「地方在住の 国公立大志願者が 陥りやすい罠」は 私立大学の併願に…

今回のセンター試験「改悪」騒動から見えてきたもの

センター試験が悪いのではない。 入試「改悪」問題の本質は、 私立大学入試に存在するのです。 世間ではB社との癒着が 問題の表面に現れてきました。 大学入試センター試験を いじくりまわす流れが やっとおとなしくなったからです。 当然、文句を言ってる人…

センター試験のスペア問題一式があるだろ

文科省は、へんな民間検定の導入を 先送りして、大学入試共通テストは 「読む」「聞く」だけのテストに するって言ってる。 知らない人多いかもだけど、 センター試験は、スペア問題が 毎年作られていますよ。 これまでの何十年間、毎年、 問題が複数セット…

誰か、国会議員に読んでもらいたい。文科大臣「身の丈」発言。

にほんブログ村 もう、ひどい。ひどすぎる。 ことは大学受験にとどまらない。 「自分の身の丈に合わせて...」 受験生の反発買った萩生田文科相「民間試験」発言(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 今日、とうとう中学生のわが子が 言いました。 「私は身の…

他者を理解するためには・東京学芸(英)より

今日扱うのは、 東京学芸大学で出題された 自由英作文です。 教員養成系の大学ですが、 こちらのお題は 心理系統や国際学部系統でも 使えそうなので 書いてみることにしました! ↓以下が、出題された内容 イタリア人と結婚した 日本人女性が、あるとき姑から…

英語を勉強しない日本人をつくる大学入試改革

大学共通テストは、 いまや受験生を送り出す側からも 受け入れる側からも 信頼されないシステムになりつつある。 英語のせいで。 他教科がいい迷惑。 解決しなければならない課題が 次々と出てきて、 これはいったん踏みとどまって 設計しなおした方がよいで…

理想の都市像とは? 青山学院大過去問より

青山学院大学の過去問から、 今回はこれを扱いたいと思います。 What is your image of an ideal city? Feel free to use your imagination. 志望する学部系統によって 書く内容がさまざまに 考えられそうです。 法学・社会学系統なら 防犯カメラや環境に関…

英作文が不要と言い切る この医専

以下の記事を見つけました。 【医系専門予備校 メディカル ラボ】「個別カリキュラム」と「1対1授業」が医学部受験で圧倒的な強みを発揮|医学部 塾・予備校活用ガイド|受験対策/予備校ガイド|医師を目指す受験生や家族に役立つ医学部受験の情報サイト メ…

慶應義塾(医)2019は「肉まんテロ」だね

慶應義塾(医)2019年の 英作文のお題は以下の通り。 Give one or two examples of behavior you consider to be bad manners. How do you feel when you see people engaging in such behavior in public? Write about 100 words in English on this to…